薔薇科
     引用
  
    『薔薇科』(名古屋大学附属図書館所蔵)「伊藤圭介文庫 錦窠図譜の世界」収録(https://da.adm.thers.ac.jp/item/n002-20230901-08039)
 記載例をコピー
ID
              M2005033016402223705
          コレクション内カテゴリ
              
          書名
              薔薇科
          別タイトル / 旧書名
  
            Vol. 054 薔薇科
      
      巻次
              054-108
          本文言語
  
            日本語
      
      内容注記
              名称: サンザシ, 学名: Crataegus cuneata Sieb. et Zucc.
          翻刻・翻訳
  
            山果■/黄実山樝、蘭山曰羊机子/[釈名]時珍曰、山楂味似樝子、故亦名樝、世俗皆作査字誤矣、査音槎乃水中浮木与樝、何関、郭璞註爾雅云、〓音求樹如梅、其子大如指頭、赤色似小柰可食、此即山樝也、世俗作梂字、亦誤矣、梂乃檪実於〓、何関、樝〓之名見於尓雅、自晋宋以来不知其原、伹用査梂耳、此物生於山原茅林中、猴鼠喜食之、故又有諸名也、唐本草赤瓜木当作赤棗、蓋棗瓜音訛也、樝状似赤棗、故爾范成大虞衡志有赤棗子、王〓百一選方云、山裏紅果、俗名酸棗、又名鼻涕団、正合此義矣、小木ニシテ高サ四五尺叢生ス、枝叉多ク繁リテ刺アリ、春新葉ヲ互生ス、長サ一寸許リ、五岐七岐ニシテ鋸歯アリ、枝梢ノ白花叢生ス、梅花ノ形ニ似テ弁皆上ニ向フ、花後実ヲ結ブ、形林檎ニ似テ大サ六七分許、秋ニ至リ熟シテ赤シ、内ニ核アリ
      
      科目
  
            バラ目バラ科
      
      NCID
              BB11073404
          資料ID
  
            10148308
      
      所蔵機関
              名古屋大学附属図書館
          メタデータ提供者
              名古屋大学附属図書館
          資料種別
              和古書
          画像有無
              カラー
          コレクション
伊藤圭介文庫 錦窠図譜の世界
日本における近代植物学の祖といわれる伊藤圭介の稿本(手書き本)188冊を集めたもので、その中には、錦窠植物図説、採草叢書の他、錦窠魚譜、錦窠虫譜等があります。
      
  
      所蔵機関
  
            名古屋大学附属図書館
      
  
    コンテンツ(画像等)のライセンス
  
            
            
      
      
  
    メタデータのライセンス
  
            
            
      
      
  
    コンテンツの利用について
  
            こちらをご覧ください





