メインコンテンツに移動

薔薇科 薔薇譜

引用
『薔薇科 薔薇譜』(名古屋大学附属図書館所蔵)「伊藤圭介文庫 錦窠図譜の世界」収録(https://da.adm.thers.ac.jp/item/n002-20230901-07652)
記載例をコピー
CSV
ID
M2005033016323922940
コレクション内カテゴリ
  • 錦窠植物図説
書名
薔薇科 薔薇譜
別タイトル / 旧書名
Vol. 051 薔薇科 薔薇譜
巻次
051-082
本文言語
日本語
翻刻・翻訳
玫瑰花(はまなす)、資暇録、園史等及李時珍食物本草に是をのせたり、其性温毒なしといへり、三四月に花をひらく、花紅紫なり、茎にちいさきはり多し、薔薇のるひなり、葉もしやうひに似たり、俗にハ花たちはなともいふ、分ちうふへし、年久しけれはかれやすし、花甚香し、好花なり、大なるハ高さ四五尺あり、園史曰、凡老木一年にわかつによろしからす、只此花若枝新に生せは早くわかちうふへし、久しく置へからす、はやくわかてば本木も共にさかへてよし、みはのとろを以てつちかふへし、名花譜曰、其根のかたはらの新枝早くわかち植へし、すなハち老しげくして本木もかれす、【花譜】/ハマナス/はまなす、玫瑰花を訓せり、花鏡に徘徊花といふハ音通す、実をもて浜茄子と呼なるへし、花ハ難波いはらに似て深紅粉紅白花等あり、宋の宮人香嚢にせし事名花譜に載たり、【和訓栞 巻ノ二十】、史編/玫瑰、花香可食、【光州志 巻三】/玫瑰、一名徘徊花、宋時宮院多采玫瑰結為香嚢、芬郁不絶故名、司空曙詩暗妬翻墻薬遙連直署香殆紀実也、【揚州府志 十二】
所蔵機関
名古屋大学附属図書館
メタデータ提供者
名古屋大学附属図書館
資料種別
和古書
画像有無
カラー
コレクション

伊藤圭介文庫 錦窠図譜の世界

日本における近代植物学の祖といわれる伊藤圭介の稿本(手書き本)188冊を集めたもので、その中には、錦窠植物図説、採草叢書の他、錦窠魚譜、錦窠虫譜等があります。
所蔵機関
名古屋大学附属図書館
コンテンツ(画像等)のライセンス
メタデータのライセンス
コンテンツの利用について

関連アイテム