桜譜
     引用
  
    『桜譜』(名古屋大学附属図書館所蔵)「伊藤圭介文庫 錦窠図譜の世界」収録(https://da.adm.thers.ac.jp/item/n002-20230901-07154)
 記載例をコピー
ID
              M2005033016230321958
          コレクション内カテゴリ
              
          書名
              桜譜
          別タイトル / 旧書名
  
            Vol. 047 桜譜
      
      巻次
              047-054
          本文言語
  
            日本語
      
      内容注記
              名称: シジミバナ, 学名: Spiraea pruniflora Sieb. et Zucc.
          翻刻・翻訳
  
            カバザクラ、カハ、カンハ、是一重桜別ニ樺ト云木有別不非桜、大和本草雑木類ニ載ス、字彙曰樺ハ木名写可貼タリ、則別ニ此一種ノ木手倭名抄ニモ如別種、然トモ桜皮外可謂樺者未見也/サクラ朝鮮ニハアリ奈木ト云ヘリ/米桜(コメザクラ)、小桜ナリ、其木及葉花皆似桜而甚小ナリ、木高四五尺ハガリ花ハ単(ヒトヘ)ナリ、花多シ凡品物ニ大小アリ、是桜ノ小ナル也、此花常ノ桜ト同時ニ開ク、根ヨリ多ク叢生ス、又小米桜(コゴメサクラ)アリ、別ナリ、{【大和―(本草)】、朱書}
      
      科目
  
            バラ目バラ科
      
      NCID
              BB11073404
          資料ID
  
            10148301
      
      所蔵機関
              名古屋大学附属図書館
          メタデータ提供者
              名古屋大学附属図書館
          資料種別
              和古書
          画像有無
              カラー
          コレクション
伊藤圭介文庫 錦窠図譜の世界
日本における近代植物学の祖といわれる伊藤圭介の稿本(手書き本)188冊を集めたもので、その中には、錦窠植物図説、採草叢書の他、錦窠魚譜、錦窠虫譜等があります。
      
  
      所蔵機関
  
            名古屋大学附属図書館
      
  
    コンテンツ(画像等)のライセンス
  
            
            
      
      
  
    メタデータのライセンス
  
            
            
      
      
  
    コンテンツの利用について
  
            こちらをご覧ください





