合歓譜
     引用
  
    『合歓譜』(名古屋大学附属図書館所蔵)「伊藤圭介文庫 錦窠図譜の世界」収録(https://da.adm.thers.ac.jp/item/n002-20230901-06398)
 記載例をコピー
ID
              M2005033016081820472
          コレクション内カテゴリ
              
          書名
              合歓譜
          別タイトル / 旧書名
  
            Vol. 039 合歓譜
      
      巻次
              039-009
          本文言語
  
            日本語
      
      内容注記
              名称: ネムノキ, 学名: Albizia julibrissin Durazz.
          翻刻・翻訳
  
            合歓木・ネムノキ・五月花ヲ開ク紅白ノ二色アリ、秋ニ至テ莢ヲ作シ子至テ細シ人家ノ園池ノ辺リ植テヨシ、冬分チ植ユベシ、主治五臓ヲ安ンジ心志ヲ和ゲ人ヲシテ歓楽シテ憂ヘナカラシム、久ク服スレバ身ヲ軽クシ目ヲ明ニス/ネブノ花/合歓(ゴウクワン)・合昏(ゴウコン)・ネブ・中ホドヨリサキ紅、モトノ方白シ/合歓(ゴウクワン)・ネブ・合昏(ゴウコン)トモ・九月比枝ノマヽ落葉ス/子ブ・実
      
      科目
  
            マメ目マメ科
      
      来歴・典拠・由来
  
            慶賀写真草
      
      NCID
              BB11014915
          資料ID
  
            10148293
      
      所蔵機関
              名古屋大学附属図書館
          メタデータ提供者
              名古屋大学附属図書館
          資料種別
              和古書
          画像有無
              カラー
          コレクション
伊藤圭介文庫 錦窠図譜の世界
日本における近代植物学の祖といわれる伊藤圭介の稿本(手書き本)188冊を集めたもので、その中には、錦窠植物図説、採草叢書の他、錦窠魚譜、錦窠虫譜等があります。
      
  
      所蔵機関
  
            名古屋大学附属図書館
      
  
    コンテンツ(画像等)のライセンス
  
            
            
      
      
  
    メタデータのライセンス
  
            
            
      
      
  
    コンテンツの利用について
  
            こちらをご覧ください





