漆樹科
     引用
  
    『漆樹科』(名古屋大学附属図書館所蔵)「伊藤圭介文庫 錦窠図譜の世界」収録(https://da.adm.thers.ac.jp/item/n002-20230901-05703)
 記載例をコピー
ID
              M2005033015545019106
          コレクション内カテゴリ
              
          書名
              漆樹科
          別タイトル / 旧書名
  
            Vol. 035 漆樹科
      
      巻次
              035-007
          本文言語
  
            日本語
      
      翻刻・翻訳
  
            櫨(ハゼ)、近江丹後等ノ産、{十年博覧・・・、朱書}山谷ニ生ス、漆樹ノ一種ニシテ黄櫨ト別ナリ、南海西海ノ二道ニ多シ、効用、材質軽軟ニシテ、中心黄色ヲ帯フルコト、宛然(アタカモ)漆樹ニ異ナラス、器盆ヲ製スルニ宜シ、或ハ建築ニ用ルモノアレトモ、其実ヲ採リテ蝋ヲ製スルノ利ノ極メテ大ナルニ若カス秋後霜ニ染ム、紅葉頗ル美ナリ、樹長大ナルニ、随テ子ヲ結フ愈多シト云フ、又汁液ヲ取リテ漆ヲ製スヘシ/櫨(ハジ)大蔵永常、農家益云、松山ノ大実ヲ尋求シテ、蒔付タリトモ、五六歩ハ男木アルベシ、男木ニハ実ナラズ、女木ニハ実ナル也、云々
      
      NCID
              BB11014915
          資料ID
  
            10148289
      
      所蔵機関
              名古屋大学附属図書館
          メタデータ提供者
              名古屋大学附属図書館
          資料種別
              和古書
          画像有無
              カラー
          コレクション
伊藤圭介文庫 錦窠図譜の世界
日本における近代植物学の祖といわれる伊藤圭介の稿本(手書き本)188冊を集めたもので、その中には、錦窠植物図説、採草叢書の他、錦窠魚譜、錦窠虫譜等があります。
      
  
      所蔵機関
  
            名古屋大学附属図書館
      
  
    コンテンツ(画像等)のライセンス
  
            
            
      
      
  
    メタデータのライセンス
  
            
            
      
      
  
    コンテンツの利用について
  
            こちらをご覧ください
 
 https://da.adm.thers.ac.jp/iiif/1/classic_books/N002-20230901-05703/manifest.json
 https://da.adm.thers.ac.jp/iiif/1/classic_books/N002-20230901-05703/manifest.json




