〈教則/三条〉説教要集
     Cite
  
    "〈教則/三条〉説教要集" owned by Nagoya University Library, retrieved from Kotenseki Descriptive Database(https://da.adm.thers.ac.jp/en/item/n004-20230901-00399)
 Copy
ID
              j164
          Collection category
              
          Title
              〈教則/三条〉説教要集
          Title in Kana
              キョウソクサンジョウセッキョウヨウシュウ
          Other title
  
            〈教則/三条〉説教要集
      
      Quantity
              7冊
          Size
  
            25.9/18.2
      
      Even number
              311
          Equipment
              原装
          Print
              版
          Transcription
              後印。
          Book format
              大
          Creation
              見返し「明治六年一月纂輯全七冊/京都書林 神先向松堂」。1冊目〈教導要義抄〉序跋なし。冒頭「三条略解/一敬神愛国ノ旨ヲ体スベキ事」。文末「尚教諭ノ事件諸家ノ論説等追々増加シ次編ニ発出スベシ」。尾題「教導要義抄初編」。〈鼎足論〉寛延4年春人日、野釈南峯稽〓{9859}(刻印「釈氏」「南峯」)序。寛延4年春2月、野釈弁大道(刻印「釈弁」「大道之印」)序。寛延4年2月、釈天理薫休(刻印「釈円中」「天理之印」)序。巻首「山南正法教寺沙門 大我述」。自序。明治元年春、釈神阿付録。寛延4年正月、釈赤子(刻印「光徳館」「赤子之印」)跋。文政4年9月、洛陽浄福教寺雲松院観葵(刻印「弁明」「広谷観葵」)跋。文政4年9月、皇都書林 伊予屋佐右衛門・沢田吉左衛門刊(元刊記)。刊年記後に「吉岡蔵」。〈神教経〉神阿序。原序。内題右脇に「先代旧事本紀第三十九」。延宝4年5月、戸嶋摠兵衛(江戸室町三丁目)刊(元刊記)。〈宗徳経〉臣大徳・大連秦河勝原序。内題右脇に「先代旧事本紀第四十」。元刊記前に「華頂勧学院蔵」。延宝4年5月、戸嶋摠兵衛(江戸室町三丁目)刊(元刊記)。〈聖徳太子実録〉明和4年夏、守樸主人徐子兆(刻印「徐敬視印」「守樸主人」)序。聖徳太子像(古秀画・梁田蛻巌賛)1図。巻首「長崎 一風選」。凡例。付録に林道春著「蘇馬子弁」あり。明和4年春3月、崎陽晩年僧一風金粟(刻印「金粟」「弌風」)自跋。長崎品川作左衛門刊(元刊記)。文化11年2月、〓{96D2}東専念寺沙門隆円(刻印「託静道人」「言彼楽或」)跋。後見返しに「京都書肆 めとぎや神先宗八(寺町通三条下ル町)」出版広告あり。
          Creation ad
              1873
          Existence
              全9巻
          Content notes
              諸外国と和親する意味を説明するため編集した書。教部省の教則三条を弁解した『教導要義抄』(1巻)、衆人に勧善懲悪の大意を教導するに必要な布告書を初め諸家建白の書及び諸宗説教の要義ならびに三則を和解した『鼎足論』(4巻)の他、「先代旧事本紀」の内の『神教経』(1巻)『宗徳経』(1巻)ならびに『聖徳太子実録』(2巻)より成る。
          Old seals
              印記「上井蔵書」「主芳廼舎」。
          Original Owner
              Nagoya University Library
          Call number
  
            170.4-Ky
      
      Remarks
  
            各内容毎に版下が異なる。それぞれ別時期に刊行された各本を再編集する。
      
      Source
              Nagoya University Library
          Material type
              JapaneseClassicalBook
          Image
              None
          Collection
Kotenseki Descriptive Database
Databases of old books held by Nagoya University, describing bibliography, additionally contents and comments.
      
  
      related items
- 〈三則説教〉幼童手引草- Kotenseki Descriptive Database Nagoya University Library 
- 〈説教〉十一兼題録評(A)- Kotenseki Descriptive Database Nagoya University Library 
- 人道要論- Kotenseki Descriptive Database Nagoya University Library 
- 赤〓{502E}〓{502E}- Kotenseki Descriptive Database Nagoya University Library 
- 仏神弁稿- Kotenseki Descriptive Database Nagoya University Library 
- 因果応報要略- Kotenseki Descriptive Database Nagoya University Library 
 
