Skip to main content

棕櫚科 下

Cite
"棕櫚科 下" owned by Nagoya University Library, retrieved from Ito Keisuke Collection(https://da.adm.thers.ac.jp/en/item/n002-20230901-17327)
Copy
CSV
ID
M2005033019554837009
Collection category
  • 錦窠植物図説
Title
棕櫚科 下
Other title
Vol. 129 棕櫚科 下
Volume
129-038
Language
Japanese
Translation
椶櫚、しゆろ、比櫚【通雅】、并閭【同上】、苔児木【名物方言】、(潅)、樹真聳して枝なく、梢に月々新葉を生し、四季凋ます、一葉の形手を開くか如し、夏の初梢の葉の間に房を生す、外皮ありて形蜀黍の実の如し、長すれは外皮落て頗る形魚子の如し、初黄色、花開く時ハ淡黄色となる、花弁甚微にして見易からず、後実ヲ結ふ、形いんげんまめに似て短く、熟すれハ黒褐色となる、下種して生し易し、此樹我となし水に入て久しく朽せず、木理頗るタガヤサシにてり、外皮の毛をとりて縄をとなす、又ほろきに造る、此樹を多く養ふ時ハ民用に利あり、一種、とうしゆろ、樹の形しゆろと同しく葉もおなしといへとも短く厚く硬くして年を重ぬといへとも下垂せすして直立す、花実も前條と同し、外皮の毛をとり用ること此亦前条に同し、同、琉球の図にして葉の形冬青より大に桃葉珊瑚に似て狭く先円く、中山伝信録に烏木葉如桂直上外与常木不異、中心木質黒色、然而亦有白理者と云説、並に図に因て考ふれハ時珍の説に葉似椶櫚と云に合ハされとも、其木の形状を明に云ハされバ時珍の説疑ハしとなすなり/○椶櫚、俗名棕樹、高一二丈、無枝幹葉如車輪、皮相重裹、一節一皮可綯可織、子如魚子、色黄、可食、蘇東坡謂之木魚、{【■■志■名■】、朱書}/緋櫚{(ヒロウ)、朱書}{【花名集】、朱書}、ばいたら葉、通用の木葉はしゆらゝの如く葉長サ八九釈有、花葉しゆらゝの如く木皮毛あり、葉二枚合して笠にすると云也、此木薩州ニ多と書も日本国にもまれに■少■/椶箒、伊藤長胤、不愛剥皮還及肌鬅鬌、仍見夜叉姿、清斎幽搨君何少玉塵麻縄、吾豈宣誓拂埃塵、心転折甘兼糞斗迹相随千金、自古享尊価底事斎諧託好魑、【日本咏物詩 上】
人名
岩崎灌園
Original Owner
Nagoya University Library
Remarks
(灌)
Source
Nagoya University Library
Material type
JapaneseClassicalBook
Image
colour
Collection

Ito Keisuke Collection

The Ito Keisuke Collection belonging to the library attached has a collection of 188 manuscripts by Keisuke Ito, who is called the father of modern Japanese botany.
Original Owner
Nagoya University Library
Rights
Metadata Rights
Use of Content