Skip to main content

松柏科

Cite
"松柏科" owned by Nagoya University Library, retrieved from Ito Keisuke Collection(https://da.adm.thers.ac.jp/en/item/n002-20230901-14643)
Copy
CSV
ID
M2005033018593134311
Collection category
  • 錦窠植物図説
Title
松柏科
Other title
Vol. 140 松柏科
Volume
140-051
Language
Japanese
Translation
樅【集解】、もミ、アヒースマヨル 羅甸、クキスホリヲ 阿蘭、凰尾松【通雅】、{(潅)、朱書}、時珍の説に松葉柏身者樅也と云、此物にして樹高く直上数上に至る、樹皮薄く灰白色、葉は榧に似て硬く、先裂てはさミの如く、実毬をなし、松毬に似て長く、大なる物ハ一尺許に至る、一種ゑんこうもミ、樹葉ともに前条に異ならす、唯枝際下垂すること長し、{(潅)、朱書}、一種りうせん、とらのをもミ、しらつか、しろもみ〈駿河富士〉、葉の形樅に似て甚細く密にして末鋭ならす、背に白色を帯ふ、実の形やしやふしに似て大サ杉の実の如し、加州に産する物ハ地を這ふといへり、一種うらしろもミ、日光もミ、にれもミ〈天台山〉、{(潅)、朱書}、野州の白根山にあり、葉の形とらのをもミに似て疎く、又きやら木に小し短かく、背白く、夏月枝に花を生す、赤色にして最美なり、うらしろもミ、枝葉の形樅に似て短く、葉の先われ背粉白色なり、{(潅)、朱書}、一種しろもミ、{(潅)、朱書}、枝葉ともに前条に似て面てうら粉白色、微し緑り色を帯へり、一種おらんたもミ〈江戸〉、もうひ、とらのを【大和本草】、{(潅)、朱書}、野州日光山に自生多し、樹ハ杉に似て高く直上し、葉は榧に似て長く尖りありて密に附き、又羅漢松に似て長し、枝の梢に囲り三寸はかりの大なる毬を結ふ、形杉の子に似たり、此樹本邦自生あれとも、今世上数衍するものは、元琉球より来る、因て琉檜と名つく、大和本草に虎の尾ハ佳木なり、日向霧嶋山に多し、葉は杉に似て大にして短し、味ひも少し松に似たり、葉しけきこと又杉に似たり、葉の鉾尖れり、有大毬長さ数寸、松かさに似て長大なり、松類なり、此樹如檜、皮羅漢松、可為器材、其木理佳材なり、為筥為捲並可之と云
人名
岩崎灌園
Original Owner
Nagoya University Library
Remarks
朱書で(灌)
Source
Nagoya University Library
Material type
JapaneseClassicalBook
Image
colour
Collection

Ito Keisuke Collection

The Ito Keisuke Collection belonging to the library attached has a collection of 188 manuscripts by Keisuke Ito, who is called the father of modern Japanese botany.
Original Owner
Nagoya University Library
Rights
Metadata Rights
Use of Content

related items