Skip to main content

漆樹科

Cite
"漆樹科" owned by Nagoya University Library, retrieved from Ito Keisuke Collection(https://da.adm.thers.ac.jp/en/item/n002-20230901-05645)
Copy
CSV
ID
M2005033015534218991
Collection category
  • 錦窠植物図説
Title
漆樹科
Other title
Vol. 034 漆樹科
Volume
034-071
Language
Japanese
Translation
一、せしめ漆の取やうは若木のうるし性其強しけれ、取られも■はき也、うるしの木の枝をくだのやうに切て水につけ置は脂のやうに出る也、それを満て漆にする也、何れもうるしは木のやに也、外の木に脂はうるしのことくにつかはれざる也、せしめの外は何れもたて木にて切めをつけ置は脂か出る也、是をかきとり満てうるしとわかる也、夫故うるしを取事を漆をかくといふ也、■の気に入てうるしをかく事也、八月からうるしを別してよしと云、一、せしめは色薄白く少黄めなるは交りなき真のもの也、国々江戸よりおくり出し、又は其前よりも売出有也、田舎にて高売■■、せしめは灰墨を見合加へて弥すみ色にして売也、又は三河うるしの赤ものといふを加へ、伊勢うるしのおそといふを加へて売る也、性弱して強事にはつかひて能く吟味をしてつかふへき事なり、一、伊勢漆といふはいせの国より出ていせはや、いせおそと云てせしめにつつきたる上うるし也、おそい若木のうるしはやは、おす木のうるし也、おそいせしめの代に職人多くつかふ事也、京・大阪・近江・いせの職人せしめの代につかふ、せしめのやうに其強事はなけれ共、地をつきりて■ひにももろしたへよし、尾州にもおくり成してつかふ事也、江戸には無之、はやはつかひ■■ものにしてうれはやき
Original Owner
Nagoya University Library
Source
Nagoya University Library
Material type
JapaneseClassicalBook
Image
colour
Collection

Ito Keisuke Collection

The Ito Keisuke Collection belonging to the library attached has a collection of 188 manuscripts by Keisuke Ito, who is called the father of modern Japanese botany.
Original Owner
Nagoya University Library
Rights
Metadata Rights
Use of Content