Skip to main content

菩提樹科

Cite
"菩提樹科" owned by Nagoya University Library, retrieved from Ito Keisuke Collection(https://da.adm.thers.ac.jp/en/item/n002-20230901-03108)
Copy
CSV
ID
M2005033015063513973
Collection category
  • 錦窠植物図説
Title
菩提樹科
Other title
Vol. 011 菩提樹科
Volume
011-035
Language
Japanese
Translation
シラの木といふ語の転なるへし、古語にシラといふ事をシナともいへり、又ある人いふ、今、信濃国の産に、シナ袋あり、シナは白からす、またタフ布あり、楮の皮にて、織たるものなり、これは、タクの転にやあらむ、夫木集、寄布恋、源の仲正の歌に、いかなれは、恋にむさるるたくぬののなほさゆえなる人のこころそ、其栲を、シナともいひ、またタクぬののてふとのあれは、信濃のシナは楮なるに似たり、されは、今にいふ、信濃の望陀布また大蔵省式にいふ、信濃布も、楮布にやありけむ、さて又、いにしへタク縄タクユフ、シラユフなとは、楮樹のことなるへきに、皆栲の字を用ひられたり、案に、栲は山樗、楮に似て色白とありける、故に、栲の漢字をかり用うるものなるへし、また、案に豊後風土記云、取栲皮以、造木綿杜仲也、穀也、栲也、剥用其皮同謂之木綿歟/今、信濃に産せしシナてふ樹を考みるに、楮にも栲にも楡にもあらす、蘇順か唐本草に云、莢迷の属なるへし、其柎の様はいかなれはとて、其シナてふ樹の皮もて、今夷人の布に織し事はいにしへの越の国にえそ人居しものみへけれは、けに此時よりして伝けるにや、その澄は、元明記に和銅二年三月、甲斐信濃上野等の七国を徴発して、陸奥越後二国の蝦夷に
Original Owner
Nagoya University Library
Source
Nagoya University Library
Material type
JapaneseClassicalBook
Image
colour
Collection

Ito Keisuke Collection

The Ito Keisuke Collection belonging to the library attached has a collection of 188 manuscripts by Keisuke Ito, who is called the father of modern Japanese botany.
Original Owner
Nagoya University Library
Rights
Metadata Rights
Use of Content

related items