〔大阪より名古屋へ帰るための費用5円ほど借用願うにつき書状〕
Number
65
Title
〔大阪より名古屋へ帰るための費用5円ほど借用願うにつき書状〕
Date
(大正3年)11月7日
Year
1914
Creator
(大阪府西成郡鷲洲町南浦江五百八十三番地・西尾方寓)木村意義
Address
(美濃国養老郡多良村字宮区)小寺弓之助様
Type
綴
Quantity
1
Note
角一ゴム合資会社便箋4枚ピン留め(ピンを外して保管)、封筒
Set
8-609~723袋・紐一括
Call number
小寺8-619
Documents
小寺家文書
Use
資料画像を個人的な利用の範囲を超えて二次的に使用する場合は、事前に所蔵者の許可を得る必要があります
Original Owner
Ogaki City
Source
Nagoya University Library
Material type
OldDocument
Image
None
Collection
Takagi Family Documents Digital Library
This is a collection of documents formerly owned by the Hatamoto Takagi family, who were responsible for flood control in The Kiso Three Rivers basin during the Edo period.(Partially Important Cultural Properties.)
Original Owner
Ogaki City
Use of Content
Please click here
related items
〔通商銀行代理店・取扱店開設勧誘につき書状〕
Takagi Family Documents Digital Library Ogaki City
〔講習終了の慰労、参上した政徳の依頼につき書状、政徳宛の書状同封〕
Takagi Family Documents Digital Library Ogaki City
〔教員異動の件は小学校の教員組織を変えてまで青年学校を独立させる必要はないとの事なので多分そのままになると察せられる、多忙のためここしばらくは時村へ見舞いに行けないにつき書状〕
Takagi Family Documents Digital Library Ogaki City
〔三輪重太郎より案内の法事は輝久風邪のため参詣できず、御仏前として2円郵送しておいた件につき書状〕
Takagi Family Documents Digital Library Ogaki City
〔下多良の小寺定夫さんから弘さんの所への疎開を進められたこと、政徳を相談のため遣わすつもりが彦根駅が爆撃され上下線不通になったため多良行は中止した件につき書状〕
Takagi Family Documents Digital Library Ogaki City
〔父上の病気見舞いにつき書状〕
Takagi Family Documents Digital Library Ogaki City