〔古川町の様子と無事勤務している件、建三屋敷か北様屋敷の買い受け可能か聞き合わせ願う、コレラ病が流行る趣なので十分要心下されたきにつき書状〕
Number
              57
          Title
              〔古川町の様子と無事勤務している件、建三屋敷か北様屋敷の買い受け可能か聞き合わせ願う、コレラ病が流行る趣なので十分要心下されたきにつき書状〕
          Date
              (明治23年)9月8日
          Year
              1890
          Creator
  
            (飛騨国吉城郡古川町八ツ三方ニテ)小寺弓之助
      
      Address
  
            父上様(岐阜県美濃国上石津郡多良村・小寺林平様)
      
      Type
              切紙
          Quantity
              1
          Note
  
            封筒
      
      Set
              24-153~430紐一括
          Call number
  
            小寺24-236
      
      Documents
  
            小寺家文書
      
      Use
              資料画像を個人的な利用の範囲を超えて二次的に使用する場合は、事前に所蔵者の許可を得る必要があります
          Original Owner
              Ogaki City
          Source
              Nagoya University Library
          Material type
              OldDocument
          Image
              None
          Collection
Takagi Family Documents Digital Library
This is a collection of documents formerly owned by the Hatamoto Takagi family, who were responsible for flood control in The Kiso Three Rivers basin during the Edo period.(Partially Important Cultural Properties.)
      
  
      Original Owner
  
            Ogaki City
      
  
    Use of Content
  
            Please click here
related items
〔忠市が無事到着しているか問い合わせにつき葉書〕
Takagi Family Documents Digital Library Ogaki City
〔身内で手伝を探している件、戦争が長引いて一人でいるのは嫌なので相談相手が欲しいと思っているにつき書状〕
Takagi Family Documents Digital Library Ogaki City
〔無事勤務しているにつき葉書〕
Takagi Family Documents Digital Library Ogaki City
〔お願いしておいた件は叔母様の通帳でよろしいのでお預け下されたきにつき書状〕
Takagi Family Documents Digital Library Ogaki City
〔種々相談したい件があるので一度ゑいを当地へ差し出し下されたきにつき書状〕
Takagi Family Documents Digital Library Ogaki City
〔才様の扱いにつき非難されるようなことはしていないにつき書状〕
Takagi Family Documents Digital Library Ogaki City
