〔赤ちゃんの名前伺い、多良校にて何年を受け持っているのか、4月1日より隣組長をしている、奉仕活動の近況、松原内湖埋め立ての件につき書状〕
Number
116
Title
〔赤ちゃんの名前伺い、多良校にて何年を受け持っているのか、4月1日より隣組長をしている、奉仕活動の近況、松原内湖埋め立ての件につき書状〕
Date
(昭和19年か)
Year
1944
Type
切紙
Quantity
1
Call number
小寺29-67
Documents
小寺家文書
Use
資料画像を個人的な利用の範囲を超えて二次的に使用する場合は、事前に所蔵者の許可を得る必要があります
Original Owner
Ogaki City
Source
Nagoya University Library
Material type
OldDocument
Image
None
Collection
Takagi Family Documents Digital Library
This is a collection of documents formerly owned by the Hatamoto Takagi family, who were responsible for flood control in The Kiso Three Rivers basin during the Edo period.(Partially Important Cultural Properties.)
Original Owner
Ogaki City
Use of Content
Please click here
related items
〔近況伺い、私無事に勤務しているにつき葉書〕
Takagi Family Documents Digital Library Ogaki City
〔8月の参上を楽しみにしている件につき書状〕
Takagi Family Documents Digital Library Ogaki City
〔何度も着物のことをお願いして申し訳なく思っているにつき書状〕
Takagi Family Documents Digital Library Ogaki City
〔1、2年奉公してみようと思っているにつき書状〕
Takagi Family Documents Digital Library Ogaki City
〔講習の近況伺い、近頃は決戦生活なので銃後御奉公ゆえ大いに頑張って勉強して下さい、家にあった古い懐炉を送る件につき書状〕
Takagi Family Documents Digital Library Ogaki City
〔男女袷羽織をこの頃は縫っている件ほか近況報告につき書状〕
Takagi Family Documents Digital Library Ogaki City