始末上申書(門信徒が貴所長裁決の破棄を要請するにいたり指導と裁断を仰ぎたい、写)
Cite
広栄寺文書 広栄寺166-7 Koueiji Temple(https://da.adm.thers.ac.jp/en/item/n0001-20230901-63222)
Copy
Family
東高木家
Number
28
Title
始末上申書(門信徒が貴所長裁決の破棄を要請するにいたり指導と裁断を仰ぎたい、写)
Date
大正十二年四月廿六日
Year
1923
Creator
右(蔵林寺)兼務住職・山村順竜印、視察・唯願寺住職・大橋徹映印、□長・託念寺住職・井口□竜印
Address
所長・春日現祐殿
Type
竪紙
Quantity
1
Note
罫紙2紙
Set
166-1~9封筒一括、166-4~7重折一括
Call number
広栄寺166-7
Documents
広栄寺文書
Use
資料画像を個人的な利用の範囲を超えて二次的に使用する場合は、事前に所蔵者の許可を得る必要があります
Original Owner
Koueiji Temple
Source
Nagoya University Library
Material type
OldDocument
Image
None
Collection
Takagi Family Documents Digital Library
This is a collection of documents formerly owned by the Hatamoto Takagi family, who were responsible for flood control in The Kiso Three Rivers basin during the Edo period.(Partially Important Cultural Properties.)
Original Owner
Koueiji Temple
Use of Content
Please click here
related items
〔一度お礼かたがた参上し寛一に注告を加えたいと愚考しているにつき書状〕
Takagi Family Documents Digital Library Ogaki City
〔告発のために発砲した者への処断方につき指揮を仰ぐ書付〕
Takagi Family Documents Digital Library Ogaki City
〔森大臣を誅せんとするにあたり余の死後文太郎の狂人ならざるを世に公にすること嘱す、別紙趣意書および父母弟妹への書状をお送り下されたきにつき書状〕
Takagi Family Documents Digital Library Ogaki City
〔身内で手伝を探している件、戦争が長引いて一人でいるのは嫌なので相談相手が欲しいと思っているにつき書状〕
Takagi Family Documents Digital Library Ogaki City
〔入費甚しく暫暇の書状下されたく入手次第帰山願いをする等につき書状〕
Takagi Family Documents Digital Library Ogaki City
〔米国で日本人排斥法が実施されたことを侮辱とし聴衆に修養努力を求める演説写〕
Takagi Family Documents Digital Library Ogaki City