Skip to main content

〈三道一致〉心学和合歌

Cite
大島有隣 ,"〈三道一致〉心学和合歌" owned by Nagoya University Library, retrieved from Kotenseki Descriptive Database(https://da.adm.thers.ac.jp/en/item/n004-20230901-00364)
Copy
CSV
ID
j130
Collection category
  • Jingu Kogakkan Bunko
Title
〈三道一致〉心学和合歌
Title in Kana
サンドウイッチシンガクワゴウカ・シンガクワゴウカ
Other title
〈三道一致〉心学和合歌
Title remarks
原題簽存(左肩単辺)。
Editor
大島有隣 ( オオシマウリン )
Quantity
1冊
Size
21.7/15.4
Even number
14
Equipment
原装
Print
Transcription
早印。
Book format
Creation
松平康寛序。奥書「文化十一甲戌冬十一月」。(藝州於広島之艸庵)備陽笠岡隠翁七十七錦江跋。跋末に刊記「東武龍慶橋盍簪舎蔵板」。後表紙見返に心学講席の広告あり、「心学舎/会日 毎月四ノ日 心学 九ノ日 経書 道話/〈九ツ時ヨリ〉/十五日 男女 子達 教訓/貴賤僧俗男女御志次第無御断可被成御出席候/但依御頼何方江茂先生出席被致候/不及音物席料謝礼 〈小日向龍慶橋〉発起」。
Creation guess
近世後期刊
Content notes
心学を説いた道歌風歌謡集。漢字かな交じり。七七七七の歌形。全93首。巻頭「心ひとつをしり得てみれば/神儒仏道この身のことよ」。序によれば、文化9年春、「東の方より」大島有隣を「石見津和野なる大君」が招き、諸所で講席を設け、この和合歌で人々を教化したという。
Original Owner
Nagoya University Library
Call number
159.9-O
Remarks
薄縹色表紙。半丁8行。和歌1首2行書。丁付、一丁~十四丁。後表紙見返に心学の定期説法の案内あり。序文に見られる「石見津和野なる大君」は文化9年当時藩主であった亀井矩賢であろう。同時期の浜田藩主は松平康任。著者大島有隣はこれらの人々に招かれて石見国で心学の布教に努めたと考えられる。
Source
Nagoya University Library
Material type
JapaneseClassicalBook
Image
None
Collection

Kotenseki Descriptive Database

Databases of old books held by Nagoya University, describing bibliography, additionally contents and comments.
Original Owner
Nagoya University Library
Rights
Metadata Rights
Use of Content

related items