検索
464 件中の 1 件目~ 20 件目を表示
ページ送り
市之瀬村山論ニ付定書之事(寄合造用の件、両御領立合諸入用の金子割合の件、下書)
高木家文書デジタルライブラリー 大垣市
- 牧田村吉田家文書
- Ⅱ 牧田村・宿
- 06 山林
- (03)山論
〔山論の儀につき定書の趣両人とも別心はなき旨請書写〕
高木家文書デジタルライブラリー 大垣市
- 牧田村吉田家文書
- Ⅱ 牧田村・宿
- 06 山林
- (03)山論
厚見郡東鶉村寅御物成割付之事(本高2821石8斗9升7合、取米合335石3斗7升1合)
高木家文書デジタルライブラリー 岐阜県歴史資料館
- 美濃郡代笠松陣屋堤方役所文書
- 2・0 水行奉行
- 2・04 大榑川口洗堰
厚見郡中鶉村寅御物成割付之事(御拝領本高東鶉村へ入高937石5升6合、取米合353石4斗8升8合)
高木家文書デジタルライブラリー 岐阜県歴史資料館
- 美濃郡代笠松陣屋堤方役所文書
- 2・0 水行奉行
- 2・04 大榑川口洗堰
厚見郡西鶉村寅御物成割付之事(御拝領本高東鶉村へ入高931石1升5合、取米合356石7斗9升5合)
高木家文書デジタルライブラリー 岐阜県歴史資料館
- 美濃郡代笠松陣屋堤方役所文書
- 2・0 水行奉行
- 2・04 大榑川口洗堰
覚(牧田村御田地用水の裁許文言のうち渇水の節旱魃致さざるよう村役人取計申すべき旨書入れの件、写)
高木家文書デジタルライブラリー 大垣市
- 牧田村吉田家文書
- Ⅱ 牧田村・宿
- 05 治水・利水
- (01)井水
覚(牧田村御田地用水の裁許文言のうち渇水の節旱魃致さざるよう村役人取計らい申すべき旨書入れの件、写)
高木家文書デジタルライブラリー 大垣市
- 牧田村吉田家文書
- Ⅱ 牧田村・宿
- 05 治水・利水
- (01)井水
乍恐書付を以御窺奉申上候御事(馬渕耕地御田地用水平居川掛りの儀反別刻割仰付けにつき村役人取計らいは宝暦8年御裁許の外ない)
高木家文書デジタルライブラリー 大垣市
- 牧田村吉田家文書
- Ⅱ 牧田村・宿
- 05 治水・利水
- (01)井水
乍恐書付を以奉願上候御事(字馬渕下御田地につき井上井下両方共に落水し苗が失われないよう一色郷の御百姓へ早く落水仰付け願う、下書)
高木家文書デジタルライブラリー 大垣市
- 牧田村吉田家文書
- Ⅱ 牧田村・宿
- 05 治水・利水
- (01)井水
未年五月ゟ旱魃覚帳
高木家文書デジタルライブラリー 大垣市
- 牧田村吉田家文書
- Ⅱ 牧田村・宿
- 03 村方
- (06)救恤
相渡申野畑地之事(山内紋右衛門取替金元利共差滞につき野畑相渡し皆済、写)
高木家文書デジタルライブラリー 大垣市
- 牧田村吉田家文書
- Ⅱ 牧田村・宿
- 03 村方
- (02)山内家一件
一札(御扣の鞍骨山腰へ井水溝築上げ掛込の分井水溝敷代として毎年米8升渡す)
高木家文書デジタルライブラリー 大垣市
- 牧田村吉田家文書
- Ⅱ 牧田村・宿
- 05 治水・利水
- (01)井水
月牌請取状(釈了空信士・釈妙了信女)
高木家文書デジタルライブラリー 大垣市
- 牧田村吉田家文書
- Ⅳ 吉田家
- 01 家政
- (05)仏事
丁卯 発句塚墨直し
高木家文書デジタルライブラリー 大垣市
- 牧田村吉田家文書
- Ⅵ 教養・情報
- 01 諸芸
- (03)和歌・俳諧
大榑川洗堰組合村々ゟ相納候小藪村潰地代米之儀ニ付請書
高木家文書デジタルライブラリー 岐阜県歴史資料館
- 美濃郡代笠松陣屋堤方役所文書
- 2・0 水行奉行
- 2・04 大榑川口洗堰
指上申一札之事(大榑川洗〆小破復の儀金高400両余も懸る儀御請難く何卒当月26日迄日延べ願い組合村々相談し否の儀申上げる)
高木家文書デジタルライブラリー 岐阜県歴史資料館
- 美濃郡代笠松陣屋堤方役所文書
- 2・0 水行奉行
- 2・04 大榑川口洗堰
乍恐以書付奉願上候(地不足にて引高の分御免定に無地負高と御書載せ願う)
高木家文書デジタルライブラリー 大垣市
- 牧田村吉田家文書
- Ⅱ 牧田村・宿
- 03 村方
- (01)村政
〔当所にて病死の大坂西国町美濃屋清兵衛同家妙信を本願寺宗にて火葬にお願い申上げる通り相違なきにつき一札〕
高木家文書デジタルライブラリー 大垣市
- 牧田村吉田家文書
- Ⅱ 牧田村・宿
- 04 交通
- (01)宿場