口上(今朝又三郎より村方へ差し入れた書面の文言を知りたきにつき)
整理番号
36
タイトル
口上(今朝又三郎より村方へ差し入れた書面の文言を知りたきにつき)
年月日
9月27日
作成
八人惣代・下拙ゟ
宛名
日比貞三郎様
形態
切紙
点数
1
備考
包紙「花色秩父」
一括情報
8-361-1~6包紙一括
請求番号
日比8-361-1
文書群
日比家文書
所蔵機関
名古屋大学附属図書館
メタデータ提供者
名古屋大学附属図書館
資料種別
古文書
画像有無
モノクロ
コレクション
高木家文書デジタルライブラリー
江戸時代に木曽三川流域の治水を担った旗本高木家の旧蔵文書群です。名古屋大学附属図書館が所蔵する高木家文書(一部が国の重要文化財に指定)と学外に分散する高木三家に関する文書群および木曽三川流域に伝来した資料群を統合した形で提供しています。
所蔵機関
名古屋大学附属図書館
コンテンツ(画像等)のライセンス
コンテンツの利用について
こちらをご覧ください
関連アイテム
口上(昨夜使を差し上げた源三郎より差入れの勘定一件につき)
高木家文書デジタルライブラリー 大垣市
〔甚三郎へ文通したところ明七日拝顔を得たいと別紙の通り指し越しにつき書状〕
高木家文書デジタルライブラリー 海津市歴史民俗資料館
〔三九郎よりの直書を送るにつき書状〕
高木家文書デジタルライブラリー 名古屋大学附属図書館
〔長久寺へ書面を差し出したか確認につき書付〕
高木家文書デジタルライブラリー 大垣市
〔大内蔵へ帯刀よりの一封差上げたきにつき書状〕
高木家文書デジタルライブラリー 名古屋大学附属図書館
〔関ヶ原古山太四郎へ書面差し出した所未だ返事なき件、若殿様縁談の件などにつき書状〕
高木家文書デジタルライブラリー 大垣市