〔貯金局がだめならば何処へでも良い所へ這入つもりにつき書状〕
ID
201_Ⅲ0621-0083
整理番号
83
タイトル
〔貯金局がだめならば何処へでも良い所へ這入つもりにつき書状〕
年月日
(大正8年)8月23日の夜
西暦
1919
作成
淋しき小寺才
宛名
御両親様へ
形態
折紙
点数
1
備考
鉛筆書き
一括情報
8-971~1190袋一括、8-981~983封筒一括
請求番号
小寺8-982
文書群
小寺家文書
利用
資料画像を個人的な利用の範囲を超えて二次的に使用する場合は、事前に所蔵者の許可を得る必要があります
所蔵機関
大垣市
メタデータ提供者
名古屋大学附属図書館
資料種別
古文書
画像有無
無
コレクション
高木家文書デジタルライブラリー
江戸時代に木曽三川流域の治水を担った旗本高木家の旧蔵文書群です。名古屋大学附属図書館が所蔵する高木家文書(一部が国の重要文化財に指定)と学外に分散する高木三家に関する文書群および木曽三川流域に伝来した資料群を統合した形で提供しています。
所蔵機関
大垣市
コンテンツの利用について
こちらをご覧ください
関連アイテム
〔妹へお尋ね下されたいと依頼した着物の件につき問い合わせの葉書〕
高木家文書デジタルライブラリー 大垣市
〔大阪為替貯金支局へ就職すべきか否か返事願うにつき書状〕
高木家文書デジタルライブラリー 大垣市
〔年賀状、春から紡績へ行けとの事、仕立ての仕事の近況につき書状〕
高木家文書デジタルライブラリー 大垣市
〔正月には帰宅するにつきお土産の希望品問い合わせの書状〕
高木家文書デジタルライブラリー 大垣市
〔近日中に多良より名古屋へ行くか、名古屋より多良へ行くか決めるにつき葉書〕
高木家文書デジタルライブラリー 大垣市
おぼへ(鯉代ほか〆55銭3厘請取)
高木家文書デジタルライブラリー 大垣市