〔結納金の問い合わせ、仲人選定依頼の件につき書状〕
整理番号
              24
          タイトル
              〔結納金の問い合わせ、仲人選定依頼の件につき書状〕
          年月日
              (大正8年)2月20日
          西暦
              1919
          作成
  
            栄ゟ
      
      宛名
  
            三輪絃之助様
      
      形態
              切紙
          点数
              1
          備考
  
            封筒(多良村・小寺林平から近江国彦根町弐番町・安居喜三郎様御店・三輪新助宛)
      
      請求番号
  
            小寺1-507
      
      文書群
  
            小寺家文書
      
      利用
              資料画像を個人的な利用の範囲を超えて二次的に使用する場合は、事前に所蔵者の許可を得る必要があります
          所蔵機関
              大垣市
          メタデータ提供者
              名古屋大学附属図書館
          資料種別
              古文書
          画像有無
              無
          コレクション
高木家文書デジタルライブラリー
江戸時代に木曽三川流域の治水を担った旗本高木家の旧蔵文書群です。名古屋大学附属図書館が所蔵する高木家文書(一部が国の重要文化財に指定)と学外に分散する高木三家に関する文書群および木曽三川流域に伝来した資料群を統合した形で提供しています。
      
  
      所蔵機関
  
            大垣市
      
  
    コンテンツの利用について
  
            こちらをご覧ください
関連アイテム
- 〔父上様の病状伺い、千之助妹の話の問い合わせにつき書状〕- 高木家文書デジタルライブラリー 大垣市 
- 〔米売却の件、桑苗追加購入の件、立木平馬が小やぶへ行くので立ち寄ってもらうか問い合わせにつき書状〕- 高木家文書デジタルライブラリー 大垣市 
- 〔おせきほかの病状伺い、13日には帰るつもりにつき書状〕- 高木家文書デジタルライブラリー 大垣市 
- 〔帰宅の際に馳走になったお礼と無事彦根着の報告につき書状〕- 高木家文書デジタルライブラリー 大垣市 
- 〔店員1名だけでも世話して欲しい件につき書状〕- 高木家文書デジタルライブラリー 大垣市 
- 証(陸海軍軍人慰労物品寄贈につき醵集金1円領収)- 高木家文書デジタルライブラリー 大垣市 
 
