〔尋問への返答内容変更を言い立ててきた者がいる件につき書状〕
整理番号
711
タイトル
〔尋問への返答内容変更を言い立ててきた者がいる件につき書状〕
作成
高井巡査
宛名
小寺巡査殿
形態
切紙
点数
1
一括情報
8-407~422封筒一括
請求番号
小寺8-416
文書群
小寺家文書
利用
資料画像を個人的な利用の範囲を超えて二次的に使用する場合は、事前に所蔵者の許可を得る必要があります
所蔵機関
大垣市
メタデータ提供者
名古屋大学附属図書館
資料種別
古文書
画像有無
無
コレクション
高木家文書デジタルライブラリー
江戸時代に木曽三川流域の治水を担った旗本高木家の旧蔵文書群です。名古屋大学附属図書館が所蔵する高木家文書(一部が国の重要文化財に指定)と学外に分散する高木三家に関する文書群および木曽三川流域に伝来した資料群を統合した形で提供しています。
所蔵機関
大垣市
コンテンツの利用について
こちらをご覧ください
関連アイテム
〔江戸より献金の儀を申してきた件などにつき書状〕
高木家文書デジタルライブラリー 大垣市
〔文書が入っていた木箱の蓋、御三家からの書状を納めている旨が箱書きされている〕
高木家文書デジタルライブラリー 大垣市
〔森政太郎一件について申し越してきたが不都合なことがないように平素から気をつけてきたので安心してほしい件および大津事件公判の様子につき書状〕
高木家文書デジタルライブラリー 大垣市
〔徳大寺家の輿へ狼藉を働いた者がいた件など京の様子につき書付〕
高木家文書デジタルライブラリー 大垣市
〔大内蔵へ返答内容の控〕
高木家文書デジタルライブラリー 名古屋大学附属図書館
〔拾得者より遺失者へ示談をもって品物受け渡された件につき書状〕
高木家文書デジタルライブラリー 大垣市