〔線路用スバイキ千本注文につき書状〕
高木家文書デジタルライブラリー
              
          整理番号
              31
          タイトル
              〔線路用スバイキ千本注文につき書状〕
          年月日
              (大正4年)
          西暦
              1915
          形態
              一紙
          点数
              1
          備考
  
            「多良村耕地整理組合事務所」罫紙
      
      一括情報
              8-1192~1356袋一括、1304-2~3封筒一括
          請求番号
  
            小寺8-1304-2
      
      文書群
  
            小寺家文書
      
      利用
              資料画像を個人的な利用の範囲を超えて二次的に使用する場合は、事前に所蔵者の許可を得る必要があります
          所蔵機関
              大垣市
          メタデータ提供者
              名古屋大学附属図書館
          資料種別
              古文書
          画像有無
              無
          コレクション
高木家文書デジタルライブラリー
江戸時代に木曽三川流域の治水を担った旗本高木家の旧蔵文書群です。名古屋大学附属図書館が所蔵する高木家文書(一部が国の重要文化財に指定)と学外に分散する高木三家に関する文書群および木曽三川流域に伝来した資料群を統合した形で提供しています。
      
  
      所蔵機関
  
            大垣市
      
  
    コンテンツの利用について
  
            こちらをご覧ください
関連アイテム
- 〔土管注文書取調のうえ伊藤茂左衛門へお渡し願う、追ってスパイキ千本を大垣町野口屋へ注文下されたきにつき書状〕- 高木家文書デジタルライブラリー 大垣市 
- 〔組合会の案内状〕- 高木家文書デジタルライブラリー 大垣市 
- 公債証書借用証(額面1200円)- 高木家文書デジタルライブラリー 大垣市 
- 質議(水溝換地交付方法につき質疑)- 高木家文書デジタルライブラリー 大垣市 
- 〔多良村第一耕地整理組合庶務係兼会計補助を委任につき辞令書〕- 高木家文書デジタルライブラリー 大垣市 
- 〔本県技手が会計検査に参るので明11~13日まで世話に預かりたきにつき書状〕- 高木家文書デジタルライブラリー 大垣市 
 
