〔府史口絵に所蔵の朝鮮国大裏並びに陣場の図を挿入のため承諾願うにつき書状〕
     引用
  
    筒井稔氏旧蔵東高木家文書 筒井東84-に 名古屋大学附属図書館(https://da.adm.thers.ac.jp/item/n0001-20230901-64507)
 記載例をコピー
家
              東高木家
          整理番号
              26
          タイトル
              〔府史口絵に所蔵の朝鮮国大裏並びに陣場の図を挿入のため承諾願うにつき書状〕
          年月日
              昭和九年三月九日
          西暦
              1934
          作成
  
            京都府尹・伊達四雄
      
      宛名
  
            高木貞一殿
      
      形態
              切紙
          点数
              一通
          備考
  
            封筒「岐阜県養老郡多良村・高木貞一殿」「京城府尹・伊達四雄」
      
      細項目
              京城府史
          一括情報
              84あ~ひ紙袋一括
          請求番号
  
            筒井東84-に
      
      文書群
  
            筒井稔氏旧蔵東高木家文書
      
      利用
              資料画像を個人的な利用の範囲を超えて二次的に使用する場合は、事前に所蔵者の許可を得る必要があります
          所蔵機関
              名古屋大学附属図書館
          メタデータ提供者
              名古屋大学附属図書館
          資料種別
              古文書
          画像有無
              無
          コレクション
高木家文書デジタルライブラリー
江戸時代に木曽三川流域の治水を担った旗本高木家の旧蔵文書群です。名古屋大学附属図書館が所蔵する高木家文書(一部が国の重要文化財に指定)と学外に分散する高木三家に関する文書群および木曽三川流域に伝来した資料群を統合した形で提供しています。
      
  
      所蔵機関
  
            名古屋大学附属図書館
      
  
    コンテンツの利用について
  
            こちらをご覧ください
関連アイテム
- 〔府史第一巻を別包で送付する等につき書状〕- 高木家文書デジタルライブラリー 名古屋大学附属図書館 
- 〔所蔵の文禄朝鮮役京城陣取図の描写及び写真撮影等の許可願うにつき書状〕- 高木家文書デジタルライブラリー 名古屋大学附属図書館 
- 岐阜県治水史資料綱文寄贈ノ件- 高木家文書デジタルライブラリー 個人蔵 
- 〔大日本史料の参考のため所蔵文書借用の依頼につき書状〕- 高木家文書デジタルライブラリー 名古屋大学附属図書館 
- 〔所蔵の大石良雄書状に関し連絡への回答につき書状〕- 高木家文書デジタルライブラリー 名古屋大学附属図書館 
- 〔所蔵古文書類返送に際し通運会社へ問合せ願うにつき書状〕- 高木家文書デジタルライブラリー 名古屋大学附属図書館 
 
