大概御案内絵図扣
家
              東高木家
          整理番号
              95
          タイトル
              大概御案内絵図扣
          年月日
              寛保2年戌9月
          西暦
              1742
          作成
  
            勢州桑名郡江内村油嶋村庄屋・源左衛門
      
      法量
  
            60.2×82.2
      
      点数
              一枚
          地域
              嘉稲新田輪中、勢州和泉新田輪中、見入新田輪中、嘉戸新田輪中、長地新田輪中、赤地新田、六百新田、尾州森須新田輪中、尾州市江新田輪中、勢州五明新田輪中、山崎新田、佐屋村宿、津嶋町、尾州下祖父江村、梶嶋新田、小野森嶋新田、藤橋山、尾州福良新田、勢州福良新田、尾州立田輪中、神明津村、拾町野、濃州小薮輪中、屋上村、前野村、小薮村、濃州森部輪中、濃州大垣輪中、濃州福束輪中、濃州高須輪中、御城、濃州本阿弥輪中、勢州金廻輪中、油嶋新田、勢州上之郷輪中、地蔵新田、赤須賀新田、桑名、福嶋村、北山田村、上之輪村、下深谷部村、深谷部村、今嶋村、大土肥村、南之郷村、御衣那村、猪飼村、肱江村、香取村、多度村、勢州柚井村、下一色村、下境村、太田輪中、安江村
          請求番号
  
            東治水46-1
      
      文書群
  
            東高木家治水文書
      
      所蔵機関
              名古屋大学附属図書館
          メタデータ提供者
              名古屋大学附属図書館
          資料種別
              古文書
          画像有無
              カラー
          コレクション
高木家文書デジタルライブラリー
江戸時代に木曽三川流域の治水を担った旗本高木家の旧蔵文書群です。名古屋大学附属図書館が所蔵する高木家文書(一部が国の重要文化財に指定)と学外に分散する高木三家に関する文書群および木曽三川流域に伝来した資料群を統合した形で提供しています。
      
  
      所蔵機関
  
            名古屋大学附属図書館
      
  
    コンテンツ(画像等)のライセンス
  
            
            
      
      
  
    コンテンツの利用について
  
            こちらをご覧ください

