〔御草稿その後愚案書き留めたところ師範の規則に戻るため再案したがいまだ脱執筆、巨鹿城入用も忘却し申し訳ない、今暫く御猶予願うにつき書状〕
家
西高木家
整理番号
38
タイトル
〔御草稿その後愚案書き留めたところ師範の規則に戻るため再案したがいまだ脱執筆、巨鹿城入用も忘却し申し訳ない、今暫く御猶予願うにつき書状〕
年月日
十二月二日
作成
三輪貞
宛名
高賢君
形態
切紙
点数
一通
人物
三輪貞蔵
一括情報
557~574巻込一括
請求番号
海津市・岡田562
文書群
岡田家文書
所蔵機関
海津市歴史民俗資料館
メタデータ提供者
名古屋大学附属図書館
資料種別
古文書
画像有無
カラー
コレクション
高木家文書デジタルライブラリー
江戸時代に木曽三川流域の治水を担った旗本高木家の旧蔵文書群です。名古屋大学附属図書館が所蔵する高木家文書(一部が国の重要文化財に指定)と学外に分散する高木三家に関する文書群および木曽三川流域に伝来した資料群を統合した形で提供しています。
所蔵機関
海津市歴史民俗資料館
コンテンツ(画像等)のライセンス
コンテンツの利用について
こちらをご覧ください
関連アイテム
〔盆前に上納する心組みのところ急用のため盆前に伺いかねるので今暫くの猶予を願うにつき書状〕
高木家文書デジタルライブラリー 大垣市
〔村役人共いまだ全快しないため上京延引願うにつき書状〕
高木家文書デジタルライブラリー 大垣市
〔7つ半まで待っていたが御出もなく、私も俄に用事ができ帰宅したにつき書状〕
高木家文書デジタルライブラリー 大垣市
〔小寺勇之助が今暫く在府稽古し来春まで帰国が延引した件につき書状〕
高木家文書デジタルライブラリー 大垣市
〔荷物未着に際し通運会社へ照会中のため暫く猶予願うにつき書状〕
高木家文書デジタルライブラリー 名古屋大学附属図書館
〔大垣表で要談があり、今暫く推参できない儀への謝罪につき書状〕
高木家文書デジタルライブラリー 大垣市