〔療養として去る十四日朝出立にて名古屋へ差し遣わした等につき書状〕
家
              西高木家
          整理番号
              37
          タイトル
              〔療養として去る十四日朝出立にて名古屋へ差し遣わした等につき書状〕
          年月日
              二月十六日
          作成
  
            山田半右衛門
      
      形態
              切紙
          点数
              一通
          備考
  
            端裏書「二月十九日渡ス也 廿日出シ也」
      
      人物
              山田半右衛門俊弼
          一括情報
              752~813巻込一括
          請求番号
  
            海津市・岡田805
      
      文書群
  
            岡田家文書
      
      所蔵機関
              海津市歴史民俗資料館
          メタデータ提供者
              名古屋大学附属図書館
          資料種別
              古文書
          画像有無
              カラー
          コレクション
高木家文書デジタルライブラリー
江戸時代に木曽三川流域の治水を担った旗本高木家の旧蔵文書群です。名古屋大学附属図書館が所蔵する高木家文書(一部が国の重要文化財に指定)と学外に分散する高木三家に関する文書群および木曽三川流域に伝来した資料群を統合した形で提供しています。
      
  
      所蔵機関
  
            海津市歴史民俗資料館
      
  
    コンテンツ(画像等)のライセンス
  
            
            
      
      
  
    コンテンツの利用について
  
            こちらをご覧ください
関連アイテム
- 〔仏事の儀等承知、此節手透につき御上京御待申上げる等につき書状〕- 高木家文書デジタルライブラリー 大垣市 
- 〔14日より大地震にてみなみなしんぱいいたしあなた様いかゝ等につき書状〕- 高木家文書デジタルライブラリー 大垣市 
- 〔先達て家来共を知行所へ遣わした節大次郎方へも遣わしたので其御屋敷へも罷り出たところ早速御逢い下され丁寧な口上の趣忝く仕合につき書状〕- 高木家文書デジタルライブラリー 海津市歴史民俗資料館 
- 〔母病気之儀日々少々と快なり等につき書状〕- 高木家文書デジタルライブラリー 大垣市 
- 〔八次郎様近況、御恵贈の品への御礼等につき書状〕- 高木家文書デジタルライブラリー 大垣市 
- 〔見舞いにつき書状〕- 高木家文書デジタルライブラリー 大垣市 
 
 https://da.adm.thers.ac.jp/iiif/1/takagi/N0001-20230901-61638/manifest.json
 https://da.adm.thers.ac.jp/iiif/1/takagi/N0001-20230901-61638/manifest.json




