〔お見せ下された歌に愚意を申し上げるにつき書付〕
家
西高木家
整理番号
39
タイトル
〔お見せ下された歌に愚意を申し上げるにつき書付〕
形態
切紙
点数
一通
一括情報
575~596巻込一括
請求番号
海津市・岡田586
文書群
岡田家文書
所蔵機関
海津市歴史民俗資料館
メタデータ提供者
名古屋大学附属図書館
資料種別
古文書
画像有無
カラー
コレクション
高木家文書デジタルライブラリー
江戸時代に木曽三川流域の治水を担った旗本高木家の旧蔵文書群です。名古屋大学附属図書館が所蔵する高木家文書(一部が国の重要文化財に指定)と学外に分散する高木三家に関する文書群および木曽三川流域に伝来した資料群を統合した形で提供しています。
所蔵機関
海津市歴史民俗資料館
コンテンツ(画像等)のライセンス
コンテンツの利用について
こちらをご覧ください
関連アイテム
〔御訳文お見せ下され逐て愚意申し上げる、愚銘は篤と考えて追々申し上げる等につき書状〕
高木家文書デジタルライブラリー 海津市歴史民俗資料館
〔尊什お見せ下され拝吟し尊意に任せ少し愚意書付差し上げる等につき書状〕
高木家文書デジタルライブラリー 海津市歴史民俗資料館
〔金平糖1匣恵投下され礼、落城の詩お見せ下されたが題意に叶わず評点を付けがたい等につき書状〕
高木家文書デジタルライブラリー 大垣市
〔相談下された2通随分宜しくご同様に存ずるゆえ、本紙お願申し上げるなど書状〕
高木家文書デジタルライブラリー 岐阜県歴史資料館
〔家督玄蕃へ下されるにつき書付〕
高木家文書デジタルライブラリー 名古屋大学附属図書館
〔注文の蚕種をお受けにつき書付〕
高木家文書デジタルライブラリー 大垣市