〔来月下旬には出府するのでそれまでには相談したい等につき書状断簡〕
家
西高木家
整理番号
29
タイトル
〔来月下旬には出府するのでそれまでには相談したい等につき書状断簡〕
年月日
三月廿一日
作成
石樽左源司
宛名
小寺源次兵衛様
形態
切紙
点数
一通
備考
前欠
請求番号
筒井86
文書群
筒井稔氏旧蔵高木家文書
所蔵機関
名古屋大学附属図書館
メタデータ提供者
名古屋大学附属図書館
資料種別
古文書
画像有無
カラー
コレクション
高木家文書デジタルライブラリー
江戸時代に木曽三川流域の治水を担った旗本高木家の旧蔵文書群です。名古屋大学附属図書館が所蔵する高木家文書(一部が国の重要文化財に指定)と学外に分散する高木三家に関する文書群および木曽三川流域に伝来した資料群を統合した形で提供しています。
所蔵機関
名古屋大学附属図書館
コンテンツ(画像等)のライセンス
コンテンツの利用について
こちらをご覧ください
関連アイテム
〔金子の件正月中には一度上り相談申上げるゆえそれまでは御容捨願うにつき書状〕
高木家文書デジタルライブラリー 大垣市
〔収納割の相談申したきにつき書状〕
高木家文書デジタルライブラリー 名古屋大学附属図書館
〔実父の病状報告、小子は来20日に帰店するのでそれまでに一度帰宅望むにつき書状〕
高木家文書デジタルライブラリー 大垣市
〔旁申し上げたきなどにつき書状断簡〕
高木家文書デジタルライブラリー 大垣市
〔10月中頃には参上するにつき書状〕
高木家文書デジタルライブラリー 大垣市
〔尚々書、外に用向き相談もあるので是非御光来を待つ〕
高木家文書デジタルライブラリー 大垣市