〔桑名川下横枕渕新開願への対応問合わせにつき書状下書〕
家
西高木家
整理番号
22
タイトル
〔桑名川下横枕渕新開願への対応問合わせにつき書状下書〕
年月日
正月廿六日
作成
川道役五人連名
宛名
棚橋辰左衛門様、野々村弁右衛門様
形態
切紙
点数
一通
備考
端裏書「棚橋野々村江之案」
請求番号
筒井79
文書群
筒井稔氏旧蔵高木家文書
所蔵機関
名古屋大学附属図書館
メタデータ提供者
名古屋大学附属図書館
資料種別
古文書
画像有無
カラー
コレクション
高木家文書デジタルライブラリー
江戸時代に木曽三川流域の治水を担った旗本高木家の旧蔵文書群です。名古屋大学附属図書館が所蔵する高木家文書(一部が国の重要文化財に指定)と学外に分散する高木三家に関する文書群および木曽三川流域に伝来した資料群を統合した形で提供しています。
所蔵機関
名古屋大学附属図書館
コンテンツ(画像等)のライセンス
コンテンツの利用について
こちらをご覧ください
関連アイテム
〔帰省時期の問い合わせにつき書状〕
高木家文書デジタルライブラリー 大垣市
〔彦根表へ遣した絃之助の住所問い合わせにつき書状〕
高木家文書デジタルライブラリー 大垣市
〔小川通願い一件取扱いにつき書状下書〕
高木家文書デジタルライブラリー 名古屋大学附属図書館
〔相続前死凶の場合の対応に関する失言につき書状〕
高木家文書デジタルライブラリー 大垣市
乍恐以書付奉願上候(江料米16石5斗宛7ヶ年の内下し置かれるよう願うなど)
高木家文書デジタルライブラリー 岐阜県歴史資料館
〔父上様の病状伺い、千之助妹の話の問い合わせにつき書状〕
高木家文書デジタルライブラリー 大垣市