乍恐以口上書勢州桑名御領ヨリ御願被申上候築流相障リ候儀申上候御事
家
              西高木家
          整理番号
              984
          タイトル
              乍恐以口上書勢州桑名御領ヨリ御願被申上候築流相障リ候儀申上候御事
          年月日
              宝暦3年8月
          西暦
              1753
          作成
  
            高須輪中御料惣代内記村庄屋・伊右衛門㊞、同断日原村庄屋・勘右衛門㊞、同断外浜村庄屋・紋蔵㊞、同断森下村庄屋・角兵衛㊞、本阿弥輪中惣代本阿弥新田庄屋・善七㊞、同断安田新田庄屋・平六㊞、同断帆引新田庄屋・与四郎㊞、同断万寿新田庄屋・儀助㊞、太田輪中御料太田新田庄屋・太左衛門㊞、同断高須領太田新田庄屋・武平治㊞、同断大垣領惣代下境村庄屋・善蔵㊞、同断下一色村庄屋・和平次㊞、同断松山村庄屋・新八㊞、高須輪中尾州領今尾村庄屋・弥兵衛㊞、同断成田村庄屋・甚右衛門㊞、同断柳湊村庄屋・六左衛門㊞、同断高須領福岡村庄屋・岡右衛門㊞、同断鹿野村庄屋・茂平治㊞、同断大和田村庄屋・常八㊞、同断駒ヶ江村庄屋・磯八㊞、勢州御料金廻村庄屋・源蔵㊞、同断江内村油島新田庄屋・忠左衛門㊞、高須領日下丸村庄屋・宇右衛門㊞
      
      宛名
  
            多良御役所
      
      形態
              一紙
          法量
  
            29×159.1
      
      点数
              一通
          請求番号
  
            E-3-(1)-984
      
      文書群
  
            高木家文書
      
      原本閲覧
              制限
          所蔵機関
              名古屋大学附属図書館
          メタデータ提供者
              名古屋大学附属図書館
          資料種別
              古文書
          画像有無
              カラー
          コレクション
高木家文書デジタルライブラリー
江戸時代に木曽三川流域の治水を担った旗本高木家の旧蔵文書群です。名古屋大学附属図書館が所蔵する高木家文書(一部が国の重要文化財に指定)と学外に分散する高木三家に関する文書群および木曽三川流域に伝来した資料群を統合した形で提供しています。
      
  
      所蔵機関
  
            名古屋大学附属図書館
      
  
    コンテンツ(画像等)のライセンス
  
            
            
      
      
  
    コンテンツの利用について
  
            こちらをご覧ください
関連アイテム
乍恐以口上書勢州桑名御領ゟ御願被申上候築流相障り候儀申上候(年―水損につき新川お立て下さるよう願う)
高木家文書デジタルライブラリー 岐阜県歴史資料館
乍恐以口上書奉願上候御事(勢州南之郷より桑名海口までの所々猿尾繰出し築廻しにつき故障申立)
高木家文書デジタルライブラリー 名古屋大学附属図書館
乍恐以口上書御願申上候
高木家文書デジタルライブラリー 名古屋大学附属図書館
乍恐口上書以御願申上候
高木家文書デジタルライブラリー 名古屋大学附属図書館
乍恐口上書を以御願申上候事
高木家文書デジタルライブラリー 名古屋大学附属図書館
乍恐以口上書申上候事
高木家文書デジタルライブラリー 名古屋大学附属図書館

