search
〔講習の近況伺い、近頃は決戦生活なので銃後御奉公ゆえ大いに頑張って勉強して下さい、家にあった古い懐炉を送る件につき書状〕
Takagi Family Documents Digital Library Ogaki City
- 小寺家文書
- Ⅲ 近代
- 06 書状
- (21)小寺才
〔講習もあと2ヶ月となり長々と御苦労様、政徳の宿のお礼、石鹸や野菜などがないか問い合わせ、酢を彦根で買い求めるかお尋ねにつき書状〕
Takagi Family Documents Digital Library Ogaki City
- 小寺家文書
- Ⅲ 近代
- 06 書状
- (21)小寺才
〔講習終了の慰労、参上した政徳の依頼につき書状、政徳宛の書状同封〕
Takagi Family Documents Digital Library Ogaki City
- 小寺家文書
- Ⅲ 近代
- 06 書状
- (21)小寺才
〔政徳の病状、滋養物入手できず、白米など依頼につき書状〕
Takagi Family Documents Digital Library Ogaki City
- 小寺家文書
- Ⅲ 近代
- 06 書状
- (21)小寺才
〔過日地震は私宅も格別大したこともなくご安心下されたい、過日政徳参上し種々高配に預かりお礼、20年度の宮区部落会長当選のお祝いにつき書状〕
Takagi Family Documents Digital Library Ogaki City
- 小寺家文書
- Ⅲ 近代
- 06 書状
- (21)小寺才
〔赤ちゃんの名前伺い、多良校にて何年を受け持っているのか、4月1日より隣組長をしている、奉仕活動の近況、松原内湖埋め立ての件につき書状〕
Takagi Family Documents Digital Library Ogaki City
- 小寺家文書
- Ⅲ 近代
- 06 書状
- (21)小寺才
通知票
Takagi Family Documents Digital Library Ogaki City
- 小寺家文書
- Ⅲ 近代
- 05 家族
- (01)教育
〔御用のためその許および忰林平へ麻上下着用のうえ明日の出勤を命じる書付〕
Takagi Family Documents Digital Library Ogaki City
- 旗本高木家文書
- C 家臣
- 02 勤仕
- (04)退身
〔老衰のため願いの通り隠居仰せ付け、定法の通り扶持半人分下さるにつき書付、これまでの給金扶持方袴料引上の口達あり〕
Takagi Family Documents Digital Library private collection
- 旗本高木家文書
- C 家臣
- 02 勤仕
- (04)退身
願書(平八郎次男秋次郎惣領願雛形)
Takagi Family Documents Digital Library Ogaki City
- 旗本高木家文書
- C 家臣
- 03 家
- (01)相続
〔入学許可書〕
Takagi Family Documents Digital Library Ogaki City
- 旗本高木家文書
- C 家臣
- 04 その他
- (01)その他
〔入学許可書〕
Takagi Family Documents Digital Library Ogaki City
- 旗本高木家文書
- C 家臣
- 04 その他
- (01)その他
〔家督相続により給米3石4斗扶持1人分袴料金200疋下さるにつき書付〕
Takagi Family Documents Digital Library private collection
- 旗本高木家文書
- C 家臣
- 02 勤仕
- (01)取立・出仕
預り申頼母子講金之事(三輪作左衛門頼母子講鬮当金4両、田1ヶ所質物)
Takagi Family Documents Digital Library Ogaki City
- 小寺家文書
- Ⅱ 近世
- 01 家業経営
- (04)講・金銭貸借
覚(中野畑1ヶ所代2分2朱で買入、大麦小麦種代手間賃474文)
Takagi Family Documents Digital Library Ogaki City
- 小寺家文書
- Ⅱ 近世
- 01 家業経営
- (01)土地山林
采幣伝(指摩之法附与)
Takagi Family Documents Digital Library Ogaki City
- 小寺家文書
- Ⅱ 近世
- 03 家族
- (03)諸芸