〔恵霄様御儀神戸瑠璃光寺へ拝請したく檀中挙げて御願い申したく、たとへ其外より御願があっても当方より御願に罷り出る迄はお見合せ下されたい等につき書状〕
Number
120
Title
〔恵霄様御儀神戸瑠璃光寺へ拝請したく檀中挙げて御願い申したく、たとへ其外より御願があっても当方より御願に罷り出る迄はお見合せ下されたい等につき書状〕
Date
12月17日
Creator
長沼作喜
Address
牧牛庵老大師様御侍者衆中
Type
切紙
Quantity
1通
Set
9-1~131紐・包紙一括、9-74~98紐一括
Call number
吉田9-88
Documents
吉田家文書
Use
資料画像を個人的な利用の範囲を超えて二次的に使用する場合は、事前に所蔵者の許可を得る必要があります
Original Owner
Ogaki City
Source
Nagoya University Library
Material type
OldDocument
Image
monochrome
Collection
Takagi Family Documents Digital Library
This is a collection of documents formerly owned by the Hatamoto Takagi family, who were responsible for flood control in The Kiso Three Rivers basin during the Edo period.(Partially Important Cultural Properties.)
Original Owner
Ogaki City
Use of Content
Please click here
related items
覚(広栄寺看住より唯願寺へ年始等に罷り出ること、双方熟談につき先年智幸より四ヶ寺へ差し出した書付は村々へ御返し下されたい)
Takagi Family Documents Digital Library Koueiji Temple
〔此頃は両君久々に光来下され有難く土産も下され礼等につき書状〕
Takagi Family Documents Digital Library Kaizu City History and Folklore Museum
〔縁談の儀忝き次第であるが当方も心当の儀あり談判中につき書状〕
Takagi Family Documents Digital Library Ogaki City
〔お礼に麁品受納下されたく、また反物は子供へお渡し下されたきにつき書状〕
Takagi Family Documents Digital Library Ogaki City
〔書面の趣は何事申し来たりても見合わせ下されたい、その件で1月1日の年始挨拶後に早く帰宅を願いたきにつき書状〕
Takagi Family Documents Digital Library Ogaki City
〔野々村へ養子の儀当方1日も早く取極め申したく掛け合い願う旨書状〕
Takagi Family Documents Digital Library Gifu Prefectural archives